2010年01月24日
専門外なんですが
とあることで知り合った高校生がいるんですが。
最近質問攻めにあってます。
その子は中国史特に清王朝に興味があって筑波を目指しているのですが。
(筑波のアジア史には清王朝を専門としている有名な先生がいます。)
質問内容も当然そんな内容。
僕の専攻は民俗学なんですけれども・・・。
まあ、今年はアジア史特講をとってるので大体のことは分からなくもない。
でも、適当なことは言えないので手元の資料を漁り、図書館で調べ…
なんか授業の予習になってる気がする。
結果おーらい?
何となく、塾講師が大変だというのが分かった気がする。
最近質問攻めにあってます。
その子は中国史特に清王朝に興味があって筑波を目指しているのですが。
(筑波のアジア史には清王朝を専門としている有名な先生がいます。)
質問内容も当然そんな内容。
僕の専攻は民俗学なんですけれども・・・。
まあ、今年はアジア史特講をとってるので大体のことは分からなくもない。
でも、適当なことは言えないので手元の資料を漁り、図書館で調べ…
なんか授業の予習になってる気がする。
結果おーらい?
何となく、塾講師が大変だというのが分かった気がする。
タグ :大学
2009年10月27日
うぇぶ
とある授業でwebページを作成することになりました。
非常にめんどくさいです。
CSSとかわけわからん。
タグでガシガシやった方が早いんじゃないだろうか。
と思ってCSSを無視して作ってみることに。
リンクの貼り方とか、サイズの変更は知ってたけども
文字が動くって初めて使ったけど面白いな。
もあるとはね
もっと遊んでみようっと! 続きを読む
非常にめんどくさいです。
CSSとかわけわからん。
タグでガシガシやった方が早いんじゃないだろうか。
と思ってCSSを無視して作ってみることに。
リンクの貼り方とか、サイズの変更は知ってたけども
文字が動くって初めて使ったけど面白いな。
もあるとはね
もっと遊んでみようっと! 続きを読む
2009年10月18日
頑張った!
今日レポートを作ろうとパソを起動したらなんか遅い。
しかも固まる。
仕方ないから再起動て、反応見ながら操作してみたものの変わらず。
てか今度はCtl+Alt+Delすら反応しない。
止む負えず、強制終了。
こんどはまともに立ち上がらなくなった!
悪化してるぞ・・・をいをい。
いろいろ立ち上げようとしているんだけども、メモリ足りません。
∴固まった!
とかなのかな?
と思い、メモリチェックしたり、スパイウェアとか調べてみたけども異常なし。
某CTOとかromaとか大佐に泣きつこうと思ったけど
もうちょっと自分で何とか出来ないかと思い頑張ることに。
なんか変なことやったっけ・・・?
そういや、昨日の晩、ノー○ンのAnti○irus体験版を入れてみた。
それか?
アンインストールしてみた
⇒サクサク動くようになったよ!
調べてみると、いろいろトラブルがあるみたい。
一人ひとりパソコン環境が違うから、すべてのマシンが問題無く使える
ソフトは難しんだろうね。
いやーしかし頑張った。
情報処理実習の単位貰ってもいい気がするよ。
しかも固まる。
仕方ないから再起動て、反応見ながら操作してみたものの変わらず。
てか今度はCtl+Alt+Delすら反応しない。
止む負えず、強制終了。
こんどはまともに立ち上がらなくなった!
悪化してるぞ・・・をいをい。
いろいろ立ち上げようとしているんだけども、メモリ足りません。
∴固まった!
とかなのかな?
と思い、メモリチェックしたり、スパイウェアとか調べてみたけども異常なし。
某CTOとかromaとか大佐に泣きつこうと思ったけど
もうちょっと自分で何とか出来ないかと思い頑張ることに。
なんか変なことやったっけ・・・?
そういや、昨日の晩、ノー○ンのAnti○irus体験版を入れてみた。
それか?
アンインストールしてみた
⇒サクサク動くようになったよ!
調べてみると、いろいろトラブルがあるみたい。
一人ひとりパソコン環境が違うから、すべてのマシンが問題無く使える
ソフトは難しんだろうね。
いやーしかし頑張った。
情報処理実習の単位貰ってもいい気がするよ。
タグ :パソコン
2009年10月15日
お会式
学園祭最終日。
後夜祭を見たかったけども。
研究室の面々でお会式を見に行くというのでそっちに行ってきた。
お会式とは池上本門寺である日蓮宗の宗教儀礼。
なんだけども、ほぼ地元のお祭りと化している。
池上駅から本門寺までごった返す人々を掻き分けなんとか
本堂前に到着。
そこで参詣の為に参道を登ってくる人々を見学することに。
で、この参詣する人がすごい。
団扇太鼓を叩いて纏振り回して。
周囲すら巻き込む『勢い』がすさまじかった。
そんな様子を見てたら知らないうちに日が変わり
終わっても興奮冷めやらず、居酒屋で過ごしてたら28時になってた。
あれ?この日起きたの6時だったような・・・。
翌日は案の定寝て過ごしましたが何か?
面白かったから来年も行こうと思う。
後夜祭を見たかったけども。
研究室の面々でお会式を見に行くというのでそっちに行ってきた。
お会式とは池上本門寺である日蓮宗の宗教儀礼。
なんだけども、ほぼ地元のお祭りと化している。
池上駅から本門寺までごった返す人々を掻き分けなんとか
本堂前に到着。
そこで参詣の為に参道を登ってくる人々を見学することに。
で、この参詣する人がすごい。
団扇太鼓を叩いて纏振り回して。
周囲すら巻き込む『勢い』がすさまじかった。
そんな様子を見てたら知らないうちに日が変わり
終わっても興奮冷めやらず、居酒屋で過ごしてたら28時になってた。
あれ?この日起きたの6時だったような・・・。
翌日は案の定寝て過ごしましたが何か?
面白かったから来年も行こうと思う。
タグ :大学院