PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2009年06月29日

おそろしあ

レポートって書き始めが大切


ここが決まるカッコイイ!


とかおもって2時間ぐらいうだうだ。


まじめにやらにゃ。


んで、露西亜の話。


ロシアは殺シアおそロシアってのが小学校のころあった。


あのころは、ものすごくクダラナイことで笑えたな…


っていまもか。


まあ、それを思い出す記事がコレ






正当防衛って言ってるが殺意が明らかにあるんだから
(装備整えすぎ)


過剰防衛って判断されて有罪にならないのか?


他国の刑法は知らないけど。


リアルに怖いことをやるな、ロシア。


こんな奴らにおよそ100年前


軍備も劣ってたはずなのに勝てたのは


どう見ても奇跡としか言いようがない。  


Posted by ec at 12:52Comments(2)

2009年06月26日

きっつー

本日


05:30 起床
06:10 出発
07:00 @秋葉
07:45 @つくば駅
08:40 スペイン語
10:00 レポート作成①
10:45 レポート中断→つくば駅へ
11:25 脱筑
12:10 @秋葉
13:00 都内某所で用事
14:00 秋葉へ移動
14:45 脱秋葉
15:37 @筑波
16:00 レポート作成②
17:00 オワタ


つかれたー。
移動距離どんくらいだろ。  


Posted by ec at 17:15Comments(0)

2009年06月24日

レファランス

高校時代僕が所属していたのは
‘図書同好会’なる変わった名前の団体。


まーどういうのかっていいますと、
‘図書’ってついてますから、本を使って調べ物でもしましょうかって感じ?
調査にあたってどのように資料を発見・選択し、利用していくかを学ぶのが目的ですね。


なので、研究内容はなんでもござれ。
4月の研究決定MTGで発表して、問題意識をしっかりさせておけば
なんでも通る―そんな団体でした。


んで、まあ卒業後も今現在までなんだかんだと関わってるんですが。
まあ、おもにレファランス・・・資料紹介って形でね。


確かに、資料検索は大学にいるとしやすいってのはわかる。
研究書や報告書は公立図書館にはあんまりないし
CiiNiが使えるのもでかいし、先生にも相談して情報得られるし。


でも、最近の傾向として漠然とした質問が多い。
それに、少しは問題意識を絞ってから聞いてほしいと思う。


最近の相談は、
a.大山信仰についての資料を教えてほしい
b.丹沢の自然についての資料を教えてほしい。
・・・まず、概要をつかんで、問題を絞ってから聞こうか。
特にb!ただでさえ、専門外なんですからさらに困るんですが。


まー今の高校生はこんなもんなんでしょ。
一緒になって問題を見つけていくのも、面白そうだしね。
ポジティヴに捉えていくか。  


Posted by ec at 14:18Comments(0)

2009年06月23日

申請

T-ACTってのが筑波大学にはありまして。


ようは学生や教員の課外活動をバックアップするシステムで
文部科学省からお金をぶんどってきた大学のプロジェクト。


今回、とある企画を申請してみることにしました。
審査は明日だとか。


とおるかねー?  
タグ :大学


Posted by ec at 12:04Comments(0)日常生活

2009年06月22日

きらいじゃない。

こういうの



とりあえず、
卒業論文書き終わったら、
やってみようと思うよ!  


Posted by ec at 14:33Comments(0)

2009年06月19日

おもしろそうだな

これ


http://www.bunkamura.co.jp/museum/lineup/09_damashie/index.html


その気になったら行くか。  


Posted by ec at 15:07Comments(0)

2009年06月16日

とりあえずBCCを使おうか

大学とか、バイトの連絡で思うこと。


とりあえず、BCCを使ってメール送りません?


個人情報がもれまくりですから。


以前、知らない人からメール来ましたから。


敢えて教えてない人からもメールきましたから!


っていっても理解されないんだろうな・・・。  


Posted by ec at 12:04Comments(0)

2009年06月09日

書かなきゃ

いけないものがたまってきた。


文章書くの苦手なんだよねー(←現役文系大学生)


まあ、社会に出たらいやってほど文章表現力が問われるんだろうから


訓練だと思ってがんばりますか。  


Posted by ec at 11:13Comments(0)

2009年06月05日

学園祭に

企画を出してみました。


すんなりとは行かんと思うけど。  
タグ :大学


Posted by ec at 10:49Comments(0)日常生活

2009年06月02日

何着ようか

明日は所要により、汐留にあると有る会社に行ってきます。
就活じゃないです。


が、何着てったらいいんだろ?
スーツがベスト何だろうけど、ギリギリまで授業があるからなー。


とりあえず、コッパン+シャツで大丈夫だろうか?  


Posted by ec at 23:15Comments(0)日常生活

2009年06月02日

学期末

が近づいてきまして。


すでに試験の告知が始まってきました。


スペイン語がヤバそう。勉強せにゃ。

今日スペイン語で隣に座った人からいきなり、「あんた誰?」とスペイン語で言われました。
お前こそ誰だって感じです。
スペイン語に出てる人もヤバいです。


発表があと5回あるしな~。

持つかな?  続きを読む
タグ :大学授業


Posted by ec at 17:02Comments(0)