PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2010年01月13日

指摘すべきか否か

間違いを指摘してあげることはいいことだと思うんだけど

状況によるよね。
ってあるじゃん。今や無職とほぼ同じ意味の

あれは
Not in Employment, Education or Training
だからNEETだよな。

とある知り合いがブログでneatって書いてるんだけども。
こっちも英語としては‘上品な’って意味があるんだけども、
内容を見る限りNEET。

指摘しようと思ったんだけども、
その記事誕生日に関してなんだよね。
誕生日迎えたけど、ニートです。みたいな。

指摘した方がいいのかね?
水を差すことにならんかね?  


Posted by ec at 18:21Comments(0)