2009年05月08日
ゲームごときと侮るな
FF7CCクリアして、涙腺が崩壊。
久々にゲームで感涙しましたよ。
FF7本編は当然クリアしてるので、結末は知ってた。
でも、泣かされた。
なんかやたらと、感情移入出来たんだよね~。
つか、結末知ってるんだけど、感情移入は深くなってくんで、進めるのがちょっとキツかった。
誇りと夢を守ろうとするザックス。
全ての環境が悪化していく中でも、足掻くけど、どこか明るいザックス。
エアリスと微妙な関係にあるザックス。
FF7本編のエアリスに似てるかな。
前向きで諦めないとこ。常に全力だってとこ。
そして…その結末も。
ザックス格好良すぎ。
お前は英雄だぞ、と。
でも、思う。
今の俺に全力を出したいモノあるかな。
なんに変えても守りたいモノあるかな。
今後、見つけられるのかなって。
いろいろ書きたいけどネタバレになるから止めとく。
続きを読む
久々にゲームで感涙しましたよ。
FF7本編は当然クリアしてるので、結末は知ってた。
でも、泣かされた。
なんかやたらと、感情移入出来たんだよね~。
つか、結末知ってるんだけど、感情移入は深くなってくんで、進めるのがちょっとキツかった。
誇りと夢を守ろうとするザックス。
全ての環境が悪化していく中でも、足掻くけど、どこか明るいザックス。
エアリスと微妙な関係にあるザックス。
FF7本編のエアリスに似てるかな。
前向きで諦めないとこ。常に全力だってとこ。
そして…その結末も。
ザックス格好良すぎ。
お前は英雄だぞ、と。
でも、思う。
今の俺に全力を出したいモノあるかな。
なんに変えても守りたいモノあるかな。
今後、見つけられるのかなって。
いろいろ書きたいけどネタバレになるから止めとく。
続きを読む
2009年05月08日
だんせー と じょせー
なんで言葉に性別があんだかマジ理解できん。
スペイン語勉強してて思う。
名詞に性別があるのはまだ分かる。
冠詞がそれを受けて変化するのも大丈夫。
でも、形容詞とか品詞までもが性別で活用するのはキツい、勘弁。
欧州系の言語では、言語の性別があるのはありふれてるらしく。
そんな中で何故か英語に性別は無い。
英語は比較的簡単な言葉って言われるのがなんとなくわかるよ。
中学生の段階で、男性型だあ、女性型だあ、言われたら、キツいな。
あー、もー、一年頑張れるか不安だー。
スペイン語勉強してて思う。
名詞に性別があるのはまだ分かる。
冠詞がそれを受けて変化するのも大丈夫。
でも、形容詞とか品詞までもが性別で活用するのはキツい、勘弁。
欧州系の言語では、言語の性別があるのはありふれてるらしく。
そんな中で何故か英語に性別は無い。
英語は比較的簡単な言葉って言われるのがなんとなくわかるよ。
中学生の段階で、男性型だあ、女性型だあ、言われたら、キツいな。
あー、もー、一年頑張れるか不安だー。